こんにちはすーさん(FSuzuking)です。
今回、人生初となる海外旅行でセブに教え子さんと仲のいい経営者の方達と行ってきましたので、写真を交えながらセブ旅行について解説していきたいと思います。
Vlogにもしてるのでご覧ください👇
セブ旅行中にしたツイートがこちら👇
おはようございます🏝
今日は朝からジンベイザメに会って来ました😆 pic.twitter.com/sspUhsHfZC
— すーさん@会社辞めたら人生楽しい (@FSuzuking) February 4, 2020
- パークモール(スーパーコピー品)
- オスロブ(ジンベイザメ)
- カワサン滝
- カジノ
- マッサージ
- マリンスポーツ
ざっくりこんな感じです。
写真を交えながら紹介していきたいと思います。
この記事のもくじ
いざ、セブ島へ!
旅の始まりは成田空港からです。
これまで空港で働いていましたが、成田空港は初めて使いました!


今回利用した航空会社は、フィリピン航空(PR)ですね。
前の職業柄どうしても【パール】って言ってしまいます。
皆さん、飛行機に乗るときにドア枠上部に識別プレートがあるのをご存知ですか?

こんなやつです。ここにこの飛行機の大体の情報が記載されています。
今度、飛行機に乗るよって人は是非見てみてください。
どの飛行機も大体ついてます。
フィリピン航空の機内食はこんな感じです。
ちなみにエコノミーです。
一緒に行った人はまずいっていてましたが、僕は普通でしたね。可もなく不可もなく。
ただ、一番おいしかったのは、左下の抹茶ケーキ!
セブ1日目 【市内観光】
まずは、成田から到着した際のタイムラプスをどうぞ!
セブ島着陸のタイムラプス👇
セブ島はフィリピンなので通貨は【ペソ】になります。
レートによっても違いますが、大体1000ペソ=2000円といったところです。
宿泊はブルーウォーターマリバゴビーチリゾート!
今回泊まったホテルはセブ島のすぐ隣のマクタン島にある【ブルーウォーター マリバゴ ビーチ リゾート】に宿泊してきました。
マクタン島はこちら↓
左の大きいのがセブ島です。
右の小さいのがマクタン島で空港やリゾートホテルの多くはこのマクタン島にあります。
ブルーウォーター マリバゴ ビーチ リゾートはこちら↓
プライベートビーチやプールのついたまさにリゾートホテルといった感じです。
ホテルのルームツアー動画もありますのでそちらもご覧ください!
ホテル到着後、プールサイドのレストランでハンバーガーとコロナで乾杯!

このハンバーガーめちゃくちゃうまいです!
滞在中3回くらい食べたような気がします。
人生初の射撃に挑戦!
ホテルでタクシーに乗ったら射撃やらないか?と聞かれ急遽、射撃をすることに。

僕が実際に撃ったのは上の方になります。恐らくM4というモデルかな?
想像以上の衝撃でした。
単発ならともかく、連射となると狙ってられません。。
1回で30発撃てて3600ペソでした。
日本円で7200円くらいです。意外と安い!
パークモール

セブへ行ったとある人いならわかるかと思いますがパークモールにはスーパーコピーの商品がたくさんあります。
スーパーコピーというものを見たことが無かったので、正直、ここに行くのが1つの楽しみでした。
ここではなんでも売ってます。
- カバン
- 財布
- スニーカー
- Tシャツ
- 時計
商品を見ていたらこんなものがw
このスニーカーは僕が以前買ったイージーブースト350v2です。
届くの早いね
蛍光色初めてだけど目がチカチカする pic.twitter.com/7vgSOvNNXO
— すーさん@会社辞めたら人生楽しい (@FSuzuking) December 16, 2019
実際に手に取ってみてみましたが、全くの別物でしたね。
パッと見は似てますが、細かいところが全然違う。
これを見たいが為に同じシリーズの黒を履いていったのですが、その場で比較すれば初めて見る人でもわかります。

時計なんかもあり、ランクによっては自動巻きのものもあります。
どれもこれもパッと見では本物と見分けがつかないレベルです。
オレンジのTシャツ着たキャッチの人が少ししつこいですけど値切り交渉なんかもできるので挑戦してみてください!
セブ2日目 【ジンベイ&カワサン滝ツアー】
セブ2日目はめちゃめちゃ早起きでした。
起きたのはなんと朝3時!
ですが、セブの2大観光スポットを巡る超充実のツアーでした!
- ジンベイザメとシュノーケリング
- カワサン滝ツアー
- 料金:大人1人14700円
- 日本語ガイド付き
- ツアーURL(https://tabinaka.co.jp/tour/268)
合計移動時間で6時間以上かかる中々ハードなツアーなので参加する際にはそれなりの覚悟が必要かもです。
ホテル⇒オスロブ(ジンベイザメシュノーケリング)
移動時間約4時間
オスロブ⇒カワサン滝
移動時間1時間30分
カワサン滝からホテルまで3時間以上かかります。
マジで移動が辛いです。。
オスロブでジンベイザメとご対面

ビーチにはすでに他のツアーの人たちもいてごった返してますが、いざ海へ出てジンベイに会えばそんな事も一瞬で忘れます。
3~5メートルくらいのジンベイザメが優雅に泳いでます。
しかも結構近い距離で!

一緒に動画を撮ろうとした時にジンベイを蹴っちゃいました。。。
ごめんよ。ジンベイ。。。
カワサン滝も最高!

カワサン滝は駐車場から約20分くらい歩いたところにあります。
道中も南国ならではの景色が見れてなかなか面白いです。


カワサン滝に到着しましたが、絵にかいたような青がめっちゃ綺麗でした。
カワサン滝からさらに奥に行ってアクティビティもやりました。
アクティビティは動画をご覧ください👇
いや、もう最高以外の言葉が無いです。
もう1回来たいくらいです。
市内に戻ってカジノ

人生初海外旅行で初のカジノです。
正直言ってルールは何もわかりません。
わかるのはルーレットくらい!
1000ペソ分やりましたが、あっという間に負けました!
セブ3日目 【マリンスポーツ】
まずは動画をご覧ください👇
- バナナボート
- パラセーリング
- ジェットスキー
- ウェイクボード
これ全部で7000ペソ(1万5000円)って感じですね。
単体だと1つ3000ペソとか言ってたのでセットでやった方がだいぶ安いですね!
日本では免許の必要なジェットスキーですがセブでは免許無しで乗れます。
ですが、調子に乗るとこうなります。

エンジンが壊れたら罰金と言われましたが、無事動いたので何もありませんでした。
一緒に乗ってた人は転覆した瞬間、顔真っ青になってました。
皆さんもジェットスキーに乗る際には気を付けてください!
セブ4日目【とにかくまったり】
ホテルでぼーっとしていただけでマジで何もやってないです。
なので朝食バイキングの動画をご覧ください👇
帰りのフライトが15時の為チェックアウトしたらそのまま空港へ!
お土産を買いつつセブとお別れです。。
3泊4日セブ旅行総評

結論から言うとめちゃくちゃ良かったです!
ただ、移動が多かったこともあり少しせわしなかったので、もう少しゆっくりしてみたいような気がしました!
あと、セブでタクシーを拾う際にはぼったくりに気を付けましょう!
基本的にはいわれたまま払いますが、よくよく考えるとバカ高かったりします。
タクシー配車アプリのグラブなんかを使うと良いらしいですね。
もしくは複数で行った際には専属のタクシー運転手を探すというのが良いかもです!
今回僕たちが行った際には、カジノの喫煙所で見つけたタクシー運転手のマリオにお世話になりました!
マリオは日本語も少し話せたのでだいぶ助かりました!
Thank you Mario,Thank you Cebu!
今回は以上です。
この記事を見て
- 脱サラしたい
- アフィリエイトを学びたい
- 収入を増やしたい
- 副業で稼いでみたい
と思う方がいたら僕の LINEまでご連絡いただければと思います。

人気記事独学で大失敗した話
人気記事脱サラ旅行で広島に行ってきました
楽しかった仕事を辞めて手に入れた自由
僕は現在、ネットを使って毎月生活しています。
アフィリエイト
EC事業
WEBマーケティング
投資
これらで月収にしたら100万以上です。
そんな僕も、もともと日本を代表する
大手航空会社に勤めていました。
仕事はめっちゃ楽しかったですが、
なんせ給料が少なかったです。。
6年目で手取り18万円でした。
身体資本の体力仕事だった為、
正直、長く続けられるかも不安でした。
そこで飛び込んだビジネスの世界で
必死に頑張った結果、脱サラ出来ました。
仕事は楽しかったです。
ただ、自由な時間と給料が少なかったです。
脱サラした今、めちゃくちゃ楽しいです。
ビジネス仲間と旅行に行ったり、飲みに行ったり。朝の10時に起きたりと基本自由です。
給料で悩んでるならアフィリエイトを始まてみてください。僕と同じような景色が見れるはずです。
僕も全力で脱サラ出来るように教えます!
興味があればLINEも登録してみて下さい。
今なら50万円相当の特典も無料でプレゼントしてます。

コメントを残す